忍者ブログ

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
瑠璃子
性別:
女性
趣味:
折り紙

ad

リンク

RSS

ad

フリーエリア

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

バセッタさんのユニット

バセッタさんのユニット 30枚組です

PR

おひなさま・ミニひな段と小笠原雛

月刊おりがみNo.535 2020年3月号掲載の 田中具子作 
ミニひな段を15cm角の紙を5枚使って折ると
出来上がりが 横11cm、高さ7.5cm、奥行き11.5cm
で、手のひらに乗るサイズになりました。

田中具子さんのお内裏様、
布施智子さんの3人官女・五人囃子・大臣に
ぼんぼり、ひしもち、屏風を飾りました。



emoji左のひな壇はひと回り大きい17.5cmの紙で折りました。



emoji過去記事にも何度か載せた小笠原雛





鬼滅の刃



Kさん「 鬼滅の刃 折り紙で折れる ?」
私  「折り図があれば」
Kさん 「YouTubeに沢山投稿されてるんけど、
    わからないから作ってみて」

Kさんとの会話がきっかけで 鬼滅の刃のキャラクターを
おもちゃ箱さんのYouTubeを見て作ることになりました。
 
出来上がったキャラクターたちは 
小さいお子さんやお孫さんがおられる所に行ったのですが、
そのうちの2年生の女の子から 可愛い手紙が届きました。



これを機に 鬼滅の刃 を読んでみようと思い、
図書館で予約すると なんと35人待ち。
予約してから1か月以上経った今は30人待ち、
気長に待つことにします。

2021年お正月 牛の置物とツバキ

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします



牛・・・・梨本竜子作
ツバキ・・二渡昌子作

サンタのクリスマスカー&トレイン・長靴

陽気なサンタのクリスマスカ ー
キャノンCreative Parkよりダウンロード、 印刷して作りました。






emoji昨年作った 
クリスマストレイン と 長ぐつ









りすときのこ

前川淳作 りす を18cm角の和紙で折りました



emojiりすの手に持っている ドングリ 
7.5cm角の紙で折った伝承おりがみの風船



emojiきのこも仲間入り 
月刊おりがみ542号10月号に掲載の 
梨本竜子作 きのこのパッケージ です。



きのこのパッケージ  はきのこの軸が袋になっているので、
軸を15cm角、傘を12cm角で折ると、
小さなお菓子が入りますが、

こちらの方はそれよりも小さく 
軸を7.5㎝角、傘を6cm角の紙で折っているので
お菓子を入れるのにはちょっと小さすぎます。



フレーベルの模様折り

1年前のこと、お隣の市といっても車で10分、
のどかな田園風景に囲まれた素敵な場所にあるOさん主宰の折紙サークルにお邪魔しました。

Oさん指導のもと、メンバーの人達と作ったのが フレーベルの模様折り

 

古民家に再生した立派な会場で、和気あいあいとした雰囲気の中、
折紙を楽しまれていました。



emoji 色を変えたり、モチーフの数を増やしたりしました。







フクロウ(不苦労)の袋

青柳 祥子さんの フクロウの袋

折り紙の会 で使う 試作品を作りました。




名前通りフクロウの中は袋になっています。
ひとくちチョコを入れて閉じて、裏返したのが右端の画像です。

  


emojiOさんが 後日 少しアレンジして 作って来られた作品です。





emoji大中小のフクロウは15㎝、10㎝、7.5㎝ の紙で折りました。




疫病退散!ヨゲンノトリとアマビエ

月刊おりがみNo.542 2020.10月号掲載の 
ハーレー静代さんの 祈りの「ヨゲンノトリ」を折りました。

平面のできあがりの高さは10.5㎝    少し手を加えて立体に

 


ヨゲンノトリ & アマビエ で疫病退散 !(6月に載せたアマビエ ) 



ヨゲンノトリと同じ本に掲載の 
青柳祥子さんの透かしキューブを台にしました。




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne