久保 満里子さん著「くすだま折りの飾り花」の本を見て、
クサキョウチクトウの壁飾りを作りました。
クサキョウチクトウって?
キョウチクトウでもないし・・・
インターネットで検索してみると、別名がオイランソウ、フロックス。
フロックスという名前でどんな花かわかりました。
園芸店ではフロックスという名前で売られているので、
フロックスという方がなじみがあります。
本では花と葉っぱと芯を重ねて、3個の花を針と糸でつないで
組み立てることになっていますが、
手抜きして花と葉っぱだけを重ねて、糊付けしてポットに入れました。


PR