忍者ブログ

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
瑠璃子
性別:
女性
趣味:
折り紙

ad

リンク

RSS

ad

フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福はうち & 鬼の豆入れ

鬼は〜そと 福は〜うち

今日2月2日(土)は節分
月刊折紙No.546・2021.2月号に掲載の
2作品を作りました。

emoji故人・二階堂黎子氏の作品を
魚住清子氏と山中小夜子氏が再現された
福はうちです。



emoji髙山三千江氏の「オニさんの豆入れ」です。



明日は立春ですが、明後日からは
今冬最大の寒波になるということ、
春が待ち遠しいです。


PR

2025年 お正月


正月飾り : 山口真


昨年2024年のお正月用に作った
門松と辰の落とし子です



門松 : 宮本真理子
辰の落とし子 : 松野幸彦

2022年 正月飾りリース・干支とら

正月の飾り用に昨年作っていた作品です。

emoji永田紀子著「リース折り紙12か月」に掲載の 祈りと喜び

7.5㎝角の紙で8個のパーツを組んでリースにした後、鶴を差し込みました。

富士山(影山早苗作)は士じかんのホームページを見て折りました。




emoji折り紙の会代表 S男さんの指導で折った干支とら(松野幸彦 作)を

  門松(山 口真 作)、クラフトパンチで切り抜いた梅と一緒に飾りました。





  

2021年お正月 牛の置物とツバキ

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします



牛・・・・梨本竜子作
ツバキ・・二渡昌子作

2020年 お正月 干支ねずみ


emoji月刊おりがみ533号より 
髙山三千江作 ねずみ君 と 伊達光一作 漢字の子ね

emoji気球に乗ったねずみ
朝日勇作 気球 と ドラゴンは適当に折りました。
 

帰省してきた孫用に作ったカードに お年玉を挟みました。
鏡餅、こま、羽子板、羽は 丹羽兌子作


2019年お正月 うりぼう

あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願い申し上げます。

 



高山三千江作 うりぼうー月刊おりがみNo.521 1月号
朝日勇作    門松ーはり絵折紙12か月―子ども達が遊ぶ懐かしい風景
絵馬、梅、笹  
おりがみくらぶ



節分 豆まき

emoji おにはそと ふくはうち  ぱらっ  ぱらっ ぱらっ ぱらっ 
   まめのおと  おには こっそり にげていく emoji




朝日 勇氏の著書 『はり絵折紙12か月―子ども達が遊ぶ懐かしい風景』を
見ながら作って、四つ切画用紙に貼り付けました。



        



2018年 お正月

   明けましておめでとうございます
   本年もよろしくお願い致します
  

椿と雪うさぎ

先週の月曜日には雪が積もり、寒い日が続いています。

今は花の少ない時期ですが、あちこちで椿が咲いています。


椿の花と雪うさぎを折りました。






去年作ったもの


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne