忍者ブログ

カテゴリー

最新記事

プロフィール

HN:
瑠璃子
性別:
女性
趣味:
折り紙

ad

リンク

RSS

ad

フリーエリア

OrigamiATCカード交換会 2023年8月 自由

OrigamiATCカード交換会 2023年8月の
テーマは「自由」でした。

emoji交換していただいたカードです。
交換していただいた皆さんありがとうございました。





emoji
私が作ったカードは
月刊折紙 552号2021年8月に掲載の
桃谷英二氏作「あさがお」です。


PR

ATCおりがみカード交換会2023年6月 喜び

OrigamiATCカード交換会
2023年6月のテーマは「喜び」でした。

emoji交換していただいたカードです。
交換していただいた皆さんありがとうございました。




emoji私の作ったカードタイトルは 
「雨ふりのお出かけは嬉しいな」
 
前々回のブログに載せた 土戸英二氏の雨ふりを
小さなサイズの紙で折りました。

小学生のランドセルを
小さなリュックサックに変えて、
1〜3歳の幼児に設定しました。

Origami ATCカード交換会2023年4月 パステルカラー

Origami  ATCカード交換会詳細はこちらをクリック
2023年4月のテーマは「パステルカラー」でした。


交換していただいたカードです。
素敵なカードありがとうございました。
emoji


emoji私の作ったカードです。
パステルカラー? 何を作ろうか
迷った挙句、母の日が近いので
山口真氏のマーガレットを作りました。


ATCおりがみ交換会2023年2月 ねこ

Origami ATCカード交換会2023年2月のテーマは「ねこ」

Origami ATCについてはhanakoのおりがみ日記に詳細が書かれています。

emoji交換していただいたカードです。
素敵なカードをありがとうございました。




emoji私の作ったカードは 「ハローキティ」
図書館から借りた本 寺西恵里子著「ハローキティとサンリオキャラクターのかわいいおりがみ」を参考にして作りました。




ATCおりがみ交換会2022年12月

日が経ってしまいましたが、
ATCおりがみ交換会2022年12月のテーマは「暖」でした。

交換していただいた皆様、素敵なカードをありがとうございました。
emoji交換して届いたカードは




emoji私の作ったカードは 冬牡丹 です。
藁の囲いを それなりに見えるように適当に作ったのですが、
説明がないと何かわからないのではと思ったりします。



牡丹:窪田八重子作 本「暮らしはなやかに素敵な実用折り紙」掲載



ATCおりがみ交換2022.10月

ATC Origami交換会に参加し初めてから早1年、
毎回素敵なカードが届くのを心待ちにしています。


見た後そのまま保存しておくだけではもったいないので、

地域の折紙サークルにも持って行って見てもらっています。
また先日は自治会のイベントがあり、折り紙の会ブースターで 1年分の届いたカードを展示させていただき好評を得ました。

emoji10月の交換していただいたカードで
テーマは「自由」でした。




emoji私が作ったカードのタイトルは『音楽の秋』
前回のブログで載せた8分音符のリースを小さくして
中にバイオリンを入れました。





ATC Origami交換会.の詳しいことは hanakoさんのブログで見ることができます

8分音符のリース:梅岡千佳 作

バイオリン: おりがみくらぶ
どんぐり: 宮本眞理子 作

OrigamiAtc交換2022年8月分

OrigamiAtc交換会 2022年8月に参加して
交換していただいたカードです。

テーマは夏色でした。



色々工夫された個性のある
素晴らしいカードと交換していただき
ありがとうございました。
 
emoji私の作ったカードは
燦々と輝く太陽を浴びながら咲く【ひまわり】



ひまわり・丹羽兊子作

Origami ATC交換会2022年2月・4月・6月

Origami ATCカード交換会
2月、4月、6月に参加したカードです。

emoji2月のテーマは 
 タイトル すうじの歌2番 お池のがちょう



 
emoji4月のテーマは おめでとう
      タイトル 入園おめでとう


emoji6月のテーマは 水の生き物
      タイトル ほたる


がちょう  山口 真・作
園児   高山三千江・作
ほたる   土戸英二・作



ATCおりがみ交換会 2回目参加

ATCおりがみ交換会
前回10月に引き続き12月も参加させていただきました。
 ATCおりがみ交換の詳細は ➡(hanakoのおりがみ日記)

テーマは『贈り物』
交換していただいたカードは
工夫された素晴らしいカードばかりです







私の作ったカードです
12月の贈り物といえばサンタクロース
テーマはサンタさんからの贈り物にしました
 

ソリサンタ/ 酒井早苗作
トナカイ /   丹羽兊子作
手袋   / 山口 真作


初参加のおりがみATC交換会10月

ATCおりがみ交換会のことは、以前から
山口真氏 の本に紹介されているページを見て
関心はあったものの、私にとっては雲の上のものと思っていました。

しかしながら hanakoさんのブログ
hanakoのおりがみ日記を見ているうちに、だんだんと一度は参加してみたいと思うようになり、恥を承知の上で参加させていただきました

10月のテーマはフリーでした。

emoji交換していただいたカードです。
レベルの高い作品ばかりです。
交換していただいた方々ありがとうございました



emoji私が作ったのはハロウィンポップアートカードで、交換していただいたカードより随分見劣りします。



参考文献
宮本眞理子著「喜ばれる季節のおりがみ」
のハロウィンカード




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne